2016年02月19日
あずみのごはん 風ゆら
ずっと行ってみたかった安曇野の「風ゆら」さんに
ランチに行ってきました~
風ゆらさんは
家庭料理の「食べる、貯える、伝える」をテーマに
地元素材をいかしたお料理が味わえるお店です。


雑誌などにも載っている人気店なので
この日も何人かウエイティングしてました。
でもあたたかいお部屋でくつろぎながら待つことが
できますのでいいですよ~
お席に案内されて
ほんと景色にうっとりです。
犀川沿いの高台にあるので
窓から川や北アルプスがとてもきれいにみえます!

常念岳でしょうか?

とっても落ち着く感じの店内です。

ランチは「風ゆらお膳」1,296円のみです。

土鍋炊きごはん

味噌汁

胡麻豆腐
豆の甘煮

とりごぼうそぼえお

白菜とりんごのサラダ

大根の煮込み

じゃがいもととうふのミートソース

魚の香味ソース

豚しゃぶトマト風味

自家製漬物

コーヒーをつけました

こんなにたくさん食べれるかなーって
思いましたが
どれも野菜たっぷりで
優しい味付けでしたので
ペロリといただけました。
とても美味しかったです。
これマネしてみよって思えるのも
あって主婦にはうれしいです。
「ご馳走様でした」
またちがう季節にお邪魔してみたいです。
あづみ野ごはん 風ゆら
安曇野市明科東川手13368-2
ランチ 11:30〜14:00(ラストオーダー)
ディナー 18:00からオープン
閉店時間は当日の予約状況による
夜は予約制
定休日:毎週月曜日・第一火曜日・第三日曜日
0263-62-5558
ランチに行ってきました~
風ゆらさんは
家庭料理の「食べる、貯える、伝える」をテーマに
地元素材をいかしたお料理が味わえるお店です。

雑誌などにも載っている人気店なので
この日も何人かウエイティングしてました。
でもあたたかいお部屋でくつろぎながら待つことが
できますのでいいですよ~
お席に案内されて
ほんと景色にうっとりです。
犀川沿いの高台にあるので
窓から川や北アルプスがとてもきれいにみえます!
常念岳でしょうか?
とっても落ち着く感じの店内です。

ランチは「風ゆらお膳」1,296円のみです。
土鍋炊きごはん
味噌汁
胡麻豆腐
豆の甘煮
とりごぼうそぼえお
白菜とりんごのサラダ
大根の煮込み
じゃがいもととうふのミートソース
魚の香味ソース
豚しゃぶトマト風味
自家製漬物
コーヒーをつけました
こんなにたくさん食べれるかなーって
思いましたが
どれも野菜たっぷりで
優しい味付けでしたので
ペロリといただけました。
とても美味しかったです。
これマネしてみよって思えるのも
あって主婦にはうれしいです。
「ご馳走様でした」
またちがう季節にお邪魔してみたいです。
あづみ野ごはん 風ゆら
安曇野市明科東川手13368-2
ランチ 11:30〜14:00(ラストオーダー)
ディナー 18:00からオープン
閉店時間は当日の予約状況による
夜は予約制
定休日:毎週月曜日・第一火曜日・第三日曜日
0263-62-5558