清野育成会剣道クラブ

2015年07月21日

お寺でヨーガ 2回目

お寺ヨーガ 2回目です!
場所は、小布施西證寺さんです。

お寺でヨーガ 2回目



お寺でヨーガ 2回目



お寺でヨーガ 2回目



お寺でヨーガ 2回目




今日はゆぅの彼女のAちゃんと一緒です。
仲良く今年の24時間TVのTシャツおそろで着てきました~
Aちゃんはお寺ヨーガ今日デビューですぅ。

お寺でヨーガ 2回目




とても暑い日でしたが
本堂の中はとっても涼しい
そしてアロマの香りがとってもいい香りでした。

お寺でヨーガ 2回目





ヨガの先生は私が大好きな
跡部奈美ちゃん

お寺でヨーガ 2回目




アロマ&鍼灸師は 
朝比奈宗順さんです。

お寺でヨーガ 2回目



アロマ担当ゎ 
朝比奈利奈さんは赤ちゃんがお生まれになって
産休中です。

ヨガは
奈美ちゃんの優しい癒される声ではじまります。
普段外側に向けている意識をヨガをしているときは
内側に向けてください。
そしてポーズよりも
呼吸を大切にして
無理をしないでやってほしいっとお話されました。

ストレッチからそして
深い呼吸からはじまり
途中つらいポーズもあったけど あっと言う間の時間でした。
最後に横たわるシャバアーサナーのポーズでは
頭のてっぺん
東洋医学でいう百会のツボに針をさしていだだきました。

自律神経を調整したりいろいろ
体調がよくなるようです。
いつ針をさしたかわからないくらい
まったく痛くなかったですよ。
Aちゃんも鍼初体験!
大丈夫だったみたい。よかった♪

お寺でヨーガ 2回目




最後は
お寺の鐘のいい音が鳴って終了しました。
これがまたいいです♪

終了後は
体がふわーって軽いような
気持ちは優しくいいーかんじです。



今日の
☆アロマオイル
   蚊が増える季節アロマの香りで虫除けしつつ、心身のバランスを整える一石二鳥のブレンド
・ユーカリ・シトリオドフ 虫除け 心を落ち着かせる
・ゼラニウム 蚊が嫌う香り むくみ改善 デトックス
・クローブ 防虫作用、抗菌、抗ウィルス


☆ハーブティー
  夏バテ対策にスッキリとした飲み心地で
  胃腸とお肌に優しいハーブティー
・ペパーミント 消化促進、メントールの香りですっきり
・ジンジャー 消化促進、クーラーで冷えた体を温めます
・ルイボスティー 活性酸素を除去、美肌効果
・レモングラスなどで香りづけ


最後は美味しいハーブティーをいただいて
アロマーストーンのお土産もいただきました。

お寺でヨーガ 2回目




恒例の「記念撮影をして終了しました。

お寺でヨーガ 2回目




月に1回で9月までありますが
すでに予約でいっぱいだそうです。


お寺でヨーガ
浄土真宗本願寺派 西證寺





同じカテゴリー(その他)の記事画像
ブログを引越しました〜
お楽しみレクレーション✨
コーチング✨
お誕生祝い
長野マラソン応援団
第2回つむぎ錬成会
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログを引越しました〜 (2016-08-23 14:19)
 お楽しみレクレーション✨ (2016-07-31 15:55)
 コーチング✨ (2016-06-15 18:03)
 お誕生祝い (2016-05-09 23:22)
 長野マラソン応援団 (2016-04-17 21:03)
 第2回つむぎ錬成会 (2016-04-08 22:41)

Posted by kiyono at 08:00│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人