清野育成会剣道クラブ

2015年08月22日

心が動く花束の言葉を使おう!

先日福島ひまわりの
半田さんのFBでこんな画像があって
あったかいなーって思って保存しました。


心が動く花束の言葉を使おう!




そしてこの詩をまた思い出しました。


一秒の言葉

「はじめまして」

この一秒ほどの短い言葉に
一生のときめきを感じることがある

「ありがとう」

この一秒ほどの言葉に
人のやさしさを知ることがある

「がんばって」

この一秒ほどの言葉で
勇気がよみがえってくることがある

「おめでとう」

この一秒ほどの言葉で
幸せにあふれることがある

「ごめんなさい」

この一秒ほどの短い言葉に
人の弱さをみることがある

「さようなら」

この一秒ほどの短い言葉が
一生の別れになるときがある

一秒に喜び 一秒に泣く

一生懸命 一秒





小泉吉宏さんの詩で
ラジオCMやテレビCMとしても使われました。


「ありがとう」
「がんばって」も
「バカ」「死ね」も
同じ「一秒の言葉」。
わずか一秒で言える短い言葉
ある時は「花束」となり
時には「ナイフ」ともなる

私は普段会社でも
「すみません」って言葉はあまり
使わないようにしています。
「すみません」を言うなら
「ありがとう」のほうが
あったかいなって思うからです。

心が動く花束の言葉を
使いたいですね。

「大丈夫だよ」
「頑張ったね~」
「よくできたね~」
「幸せだね~」
「いいね~」
「よかったね~」
「お疲れさま」


一秒のあったかい声がかけられる
そんな人になりたい。
そして
そんな子を育てたい!

それにはまず
自分から

今日も元気に
「行ってらっしゃい」


心が動く花束の言葉を使おう!





同じカテゴリー(その他)の記事画像
ブログを引越しました〜
お楽しみレクレーション✨
コーチング✨
お誕生祝い
長野マラソン応援団
第2回つむぎ錬成会
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログを引越しました〜 (2016-08-23 14:19)
 お楽しみレクレーション✨ (2016-07-31 15:55)
 コーチング✨ (2016-06-15 18:03)
 お誕生祝い (2016-05-09 23:22)
 長野マラソン応援団 (2016-04-17 21:03)
 第2回つむぎ錬成会 (2016-04-08 22:41)

Posted by kiyono at 08:00│Comments(2)その他
この記事へのコメント
わぁ~♪
眩しいほどに、あったかい、
向日葵の笑顔。
元気を頂きました。
ありがとうございます。
(*^^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako3lilymasako3 at 2015年08月25日 11:07
lilyさん
コメントありがとうございます♪
あっという間にひまわりの季節も
おわってしまいますね~
気持ちにはいつもお花咲かせていたいですね\(^o^)/
Posted by myu,myu, at 2015年08月25日 14:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人