清野育成会剣道クラブ

2015年11月20日

京華小吃  ジンホア

もんちんママさんのブログで
長野に小龍包のお店ができたと紹介されていて
紹興酒飲みながら
小龍包がいただきたーい!!
さく飲みで行ってきました~
場所はあの南千歳の赤いお店のちかくお茶やさんの隣でした。
お店は蒸篭の形をしています。

京華小吃  ジンホア




店内は
赤い椅子
そして
レンゲや箸が蒸篭が飾ってあって
すっきりとしたオサレな雰囲気です。

京華小吃  ジンホア



京華小吃  ジンホア




このお店は
1989年、シンガポールのチャイナタウンで、ハン夫妻によって
始められて、小籠包や餃子の名店だそうです。
長野県では白馬にお店があるそうです。


いろいろ頼んで飲みました~

☆おつまみザーサイ

京華小吃  ジンホア




やはしビールが飲みたくなるなるww。

京華小吃  ジンホア




☆ほうれん草のオイスターソース炒め

京華小吃  ジンホア




紹興酒ゎあったかいの
いただきました~
寒い日はあったまっていいね~

京華小吃  ジンホア






☆小龍包

京華小吃  ジンホア



京華小吃  ジンホア




あっつあつで肉汁たぷりでうまし。
調味料用意されてますが
私はいつも小龍包はそのままいただきます。
食べ方も書いてありましたよ~

京華小吃  ジンホア



京華小吃  ジンホア




☆サンラー豆腐

京華小吃  ジンホア




ちょっと辛くて美味しいよ。
パクチー好きぃ。
ピータンも好きぃ。



☆焼き餃子

京華小吃  ジンホア




お肉が全部包んでない
両方の端がとじられていない
小さな餃子です。
豚肉、海鮮、野菜の三鮮焼きぎょうざです。




☆坦々麺

京華小吃  ジンホア




坦々麺はちょっとしょっぱかったけど
最後につるつるいただきました。


リーズナブルなお値段で
たくさんのメニューが用意されてましたよ~
美味しかったです。

『ご馳走さまでした』











京華小吃  ジンホア
長野

長野市南千歳2-5-3
芳栄ビル1F
026-217-3122

17:00~22:00


このお店22時までと閉店が早いのですが
偶然なのかわかりませんが
22時ほんと少し前に
お店全体が停電しました~
こちらはちょっとびっくりしましたが
お店の方は落ち着いた感じで電気を
つけにいって。
いきなり停電なんていすると
飲んでるお客さんも
みんな『もう22時か~帰らなきゃ―』って
モードになって
みんな一斉に席をたちました(笑)
もし毎日やっているとしたらすごい演出だ
と思うのでありました(笑)


同じカテゴリー(その他)の記事画像
ブログを引越しました〜
お楽しみレクレーション✨
コーチング✨
お誕生祝い
長野マラソン応援団
第2回つむぎ錬成会
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログを引越しました〜 (2016-08-23 14:19)
 お楽しみレクレーション✨ (2016-07-31 15:55)
 コーチング✨ (2016-06-15 18:03)
 お誕生祝い (2016-05-09 23:22)
 長野マラソン応援団 (2016-04-17 21:03)
 第2回つむぎ錬成会 (2016-04-08 22:41)

Posted by kiyono at 08:41│Comments(4)その他
この記事へのコメント
あの赤いお店の近くですか!
小籠包も美味しいですよね♪
紹興酒、よい季節になってきました(笑)
Posted by がんじい.がんじい. at 2015年11月20日 08:34
小籠包のお店と言っても中華色々あるんですね!
お値段はお手頃なんでしょうか?
ちょい飲みに良さそうです("⌒∇⌒")

飲むと腰が重くなるので停電はきっかけになっていいかも(笑)
Posted by ゆたかゆたか at 2015年11月20日 08:52
がんじいさん
コメントありがとうございます♪
紹興酒
体あったまりますよね~
好きです!




ゆたかさん
コメントありがとうございます♪
お値段すっごくお手頃ですよ~
ちょい飲みにいいです\(^o^)/
停電ね~
びっくりぽんでした(笑)
Posted by myu,myu, at 2015年11月20日 15:41
ここランチもあったらいいなぁ・・・って切望してます(^o^)/
美味しそうでーす♪
Posted by メグミンメグミン at 2015年11月25日 15:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人