清野育成会剣道クラブ

2015年11月30日

元気をだしたい時

メルマガ『魂が震える話』からの紹介です!





元気を出したい方、必見です。

_______


脳は「主語が理解できない」と言われています。

つまり、人の悪口を言うと、
自分が悪口を言われたのと同じ状態になる。

逆に「あなたならできるよ」と友人を励ましている人は、
自分の脳にも「できるよ」と刷り込んでいることになります。


だから、他人を祝福することは自分を祝福することと、
ほんとはイコールなのです。


『ザ・シフト』(ダイヤモンド社)のなかで、ウェイン・W・ダイアー博士は、
「人は“欲しいもの”を引き寄せるのではなく、“自分と同じもの”を引き寄せる」
と言っています。


同じものは、引き合います。


友人に恋人ができたことを祝福すれば、
あなたも同じ状態を引き寄せます。
一緒に喜べば、あなたは喜びのエネルギーに共鳴し、
喜びを引き寄せることになるからです。


喜びが、喜びを連れてやってくるのです。


今日から3ヶ月、友達に「あなたならできる!」って励ましてあげてください。
友だちを元気にすると、自分が元気になります。


_______


「あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。」

ひすいこたろう 著 ディスカヴァーより


_______


自分が元気がないとき、振り返ってみると
他人を応援していなかったり自分のことばかり考えているものです。

元が出ないときは、おもいきって自分のことは一旦置いといて、
人を励ましたり勇気づけたり元気づけたりしてみたらどうでしょう。


友だちのフェイスブックの投稿を見て、
うらやましいなと嫉妬するのではなく、
「いいね!すごいね!」と素直に感動してみたり、

誰かが落ち込んでいるときは、
「あなたなら大丈夫だよ!必ず乗り越えられるよ!」と励ましてみたり、

人が涙をながしていたら、そっと一緒にいてあげたり。

人を元気にしている人は、結果的に自分が元気になるんです。


「元気が出ないんです」
というときは、自分のことばかり見ているかもしれません。
辛いときこそ、歯を食いしばってでも人の幸せを祝える人が、
辛さを幸せに変える人です。


漢字で書くと、「辛」と「幸」。
辛いときに、あと一本足せる人が幸せなのです。

「ドラえもん」で、しずかちゃんがのび太君との結婚に
不安を抱えるとき、しずかちゃんのパパが語った言葉を思い出しました。


「のび太くんを選んだきみの判断は正しかったと思うよ。
あの青年は人のしあわせを願い、人の不幸を悲しむことができる人だ。
それがいちばん人間にとってだいじなことなんだからね。
彼なら、まちがいなくきみをしあわせにしてくれるとぼくは信じているよ」





応援する人は
応援される
与える人は与えられるですね~
いいね~
すごいね~
がんばているね~
前向きな
ポジティブな
言葉今日もたくさん使っていきましょう\(^o^)/



元気をだしたい時









メルマガ『魂が震える話』は
下記のアドレスに空メールを送ると登録できます!
00526431s@merumo.ne.jp



同じカテゴリー(その他)の記事画像
ブログを引越しました〜
お楽しみレクレーション✨
コーチング✨
お誕生祝い
長野マラソン応援団
第2回つむぎ錬成会
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログを引越しました〜 (2016-08-23 14:19)
 お楽しみレクレーション✨ (2016-07-31 15:55)
 コーチング✨ (2016-06-15 18:03)
 お誕生祝い (2016-05-09 23:22)
 長野マラソン応援団 (2016-04-17 21:03)
 第2回つむぎ錬成会 (2016-04-08 22:41)

Posted by kiyono at 08:00│Comments(3)その他
この記事へのコメント
myuさん
私も、しずかちゃんのパパの言葉には、特別な想いがあります。若い頃、のび太くんと同じ夢を見たことがありましたが、その時に彼女のご両親様から、優しい言葉を、いただいたことが忘れられません。残念ながら、のび太くんとしずかちゃんにはなれませんでしたが、いただいた言葉に、今でも感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
Posted by そら坊 at 2015年11月30日 17:41
そら坊さん
コメントありがとうございます♪
そら坊さんものび太くんと同じご経験があるんですね~素敵!
人からもらったあったかーい言葉も
自分にとっては大切な宝物になりますね~
Posted by myu,myu, at 2015年12月01日 11:13
myuん
>こちらこそ、コメントありがとうございました。
のび太の想いは、ちょっぴり切ない思い出ですが、今は、素敵な思い出ですかね(^○^)
Posted by そら坊 at 2015年12月01日 17:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人