清野育成会剣道クラブ

2016年01月08日

まちの円居・食の団欒 丸十

丸十さんで
剣道の懐かしい父母たちと
飲み会をしました~
ほとんどの皆様は夫婦で参加!
剣道って応援ってだいたい
父母そろって応援しているので
飲み会も夫婦でいくことがおおいです\(^o^)/
しかし我が家のとぉちゃんは別の飲み会で来れず(T_T)

最初はOrche(オケ)さんの予定でしたが
人数が減ったので
丸十さんになりました。
素敵なお店ですね~

まちの円居・食の団欒 丸十



企画してくれた、Kちゃんいつもありがとう♪
総勢10名です。
このメンツだと
わたしも先輩方ばかりです(笑)

まずは乾杯!

まちの円居・食の団欒 丸十





お料理もとっても美味しいですよ~



先附 茶碗蒸し

まちの円居・食の団欒 丸十




冷皿 信州サーモンカルパッチョ わさびソース

まちの円居・食の団欒 丸十




歳時鍋 豆乳と鶏の鍋

まちの円居・食の団欒 丸十



まちの円居・食の団欒 丸十



まちの円居・食の団欒 丸十



〆はおうどんでいた
チーズをかけていただきました~
豆乳鍋いいですね~美味しい。

揚げ物 茄子 蓮根 南瓜 春菊

まちの円居・食の団欒 丸十





お酒も飲み放題でしたので
ビール、白ワイン、赤ワインいただきました~

まちの円居・食の団欒 丸十



まちの円居・食の団欒 丸十




浅漬け盛り合わせ

まちの円居・食の団欒 丸十




デザート ほうじ茶プリン

まちの円居・食の団欒 丸十



これ美味しかった~

まちの円居・食の団欒 丸十




『ご馳走様でした』

この飲み会ゎ
清野の50周年の大会の時に話がでて
実現したそうです。うれしいことですね~
昔は
敵だったり味方だったり
いろいろですが
小さい頃から一緒に剣道をしてきた
子どもたちもそして親も仲良しです。
今でもこうして集まって飲めること
うれしく思います。
最後の記念に写真とりました~

まちの円居・食の団欒 丸十




これもやっておこうと
この代の子どもたちの時にやっていた
ピースつなぎ
酔っている大人は上手につなげない(笑)

まちの円居・食の団欒 丸十




またやりましょう\(^o^)/




まちの円居・食の団欒 丸十


長野市篠ノ井布施高田845-1
026-292-0629

2次会は
篠ノ井駅前の『中国料理 貴華縁』さんへ
そこで
とぉちゃんも合流!!
そして紹興酒をいただいてしまった私は
酔いよいになってしまいまちた。
ちゃんぽんの飲み過ぎは注意ですね~

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ブログを引越しました〜
お楽しみレクレーション✨
コーチング✨
お誕生祝い
長野マラソン応援団
第2回つむぎ錬成会
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログを引越しました〜 (2016-08-23 14:19)
 お楽しみレクレーション✨ (2016-07-31 15:55)
 コーチング✨ (2016-06-15 18:03)
 お誕生祝い (2016-05-09 23:22)
 長野マラソン応援団 (2016-04-17 21:03)
 第2回つむぎ錬成会 (2016-04-08 22:41)

Posted by kiyono at 08:00│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人