2015年02月04日
まつてん まちゼミ
地元松代でもまちゼミが開催されるって聞いて
Tennyさんのお店にチラシをいただきに
うかがいました~
いつものように優しくTennyさんがお迎えしてくださいました。
そして美味しー美味しー紅茶

かどやさんの『チーズケーキ』

かどやさん和菓子屋さんですが
ときどきケーキを売られるそうです。知らなかったです。
美味しかったです。
それにそれに
割烹ひさごさんの『にし家のプリン 』いただきました~

このぷりん
濃厚でしっかりしていて
とっても美味しいです。
Tennyさんいつもありがとうございます♪
『ごちそうさまでした』
さてさて まつてん まちゼミですが
今千曲市でもやっていますが
町のお店の人が講師になって
”プロならではのコツ”や使い方などの
専門知識を無料で教えてくれる
小人数制のミニ講座です。
こんな立派なチラシができてましたよ~




松代のお店のプロが教えてくれるから
まつてんなのかなー
わかい男子ががんばって
まつてんのHPも作っているみたいです!
松代では2/1~2/28まで開催されるようですね!
わがクラブの館長のジュエルクライシさんの
講座もありましたよ~
『パールと天然石のブレスレト』
2/4 10:00~12:00
2/1810:30~12:00
定員4名
奥様が作るブレスレットはとってもセンスがよくて素敵です!
私も坂口酒店さんの
『今だけ生にごりワインを飲んでみよう!!』におじゃましたいなーって
思ってます。
働く町
暮らす町の
地元のお店応援したいですね。
Tennyさんのお店にチラシをいただきに
うかがいました~
いつものように優しくTennyさんがお迎えしてくださいました。
そして美味しー美味しー紅茶
かどやさんの『チーズケーキ』
かどやさん和菓子屋さんですが
ときどきケーキを売られるそうです。知らなかったです。
美味しかったです。
それにそれに
割烹ひさごさんの『にし家のプリン 』いただきました~
このぷりん
濃厚でしっかりしていて
とっても美味しいです。
Tennyさんいつもありがとうございます♪
『ごちそうさまでした』
さてさて まつてん まちゼミですが
今千曲市でもやっていますが
町のお店の人が講師になって
”プロならではのコツ”や使い方などの
専門知識を無料で教えてくれる
小人数制のミニ講座です。
こんな立派なチラシができてましたよ~




松代のお店のプロが教えてくれるから
まつてんなのかなー
わかい男子ががんばって
まつてんのHPも作っているみたいです!
松代では2/1~2/28まで開催されるようですね!
わがクラブの館長のジュエルクライシさんの
講座もありましたよ~
『パールと天然石のブレスレト』
2/4 10:00~12:00
2/1810:30~12:00
定員4名
奥様が作るブレスレットはとってもセンスがよくて素敵です!
私も坂口酒店さんの
『今だけ生にごりワインを飲んでみよう!!』におじゃましたいなーって
思ってます。
働く町
暮らす町の
地元のお店応援したいですね。